スマートウォッチが欲しい! 使ってみたい!
でも、スマートウォッチって高いよね。なんとなくこんなイメージがあってまだスマートウォッチを買えてない方もいるかと思います。
そんな方のためにこの記事では、Xiaomiというスマホメーカーから3000円という破格で登場した【Haylou Solar LS05】というスマートウォッチを紹介します。
3000円で買えるなんて『安かろう、悪かろう』なんじゃないの??
と、思われるかもしれません。
ですがこのスマートウォッチ「連続使用で14日間」「心拍モニタリング」「お風呂OK」さらには「デザインもいい」とても3000円には見えませんよね。スマートウォッチとしての機能も充実しています。
[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-attention” fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ bordercolor=”#ffcdd2″ borderwidth=”” iconsize=””]本製品はソーラー充電には対応していません[/st-cmemo]
[st-mybox title=”目次” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under st-list-border st-list-check” margin=”25px 0 25px 0″]
- Haylou Solar LS05のデザイン
- Haylou Solar LS05のスペック
- Haylou Solar LS05は専用アプリが必須
- Haylou Solar LS05のデメリット
- Haylou Solar LS05はスマートウォッチデビューにおすすめ
[/st-mybox]
Haylou Solar LS05のデザイン
箱から開けると何か高級な時計のような梱包がされていて印象good
スリムなバンドに丸い形でおしゃれに仕上がっている。
近くで見るとこんな感じ、本物の金属を使っていて3000円とは思えない高級感のある素材が使われてる。
右についている丸いボタンで操作可能になっている。
背面にも金属が使われていて細部へのこだわりも見受けられる。また中心にある心拍類のセンサも大きなものを搭載しているので、心拍モニタリングも正確。
見た目はこんな感じになっています。また、着けつけた感じもよくてかっこいいですね。
Haylou Solar LS05のスペック
見た目の高級感は分かっていただけたとおもいますが、このスマートウォッチが怖いのは機能も充実しているからなんです。
それではどんな機能があるのか詳しく紹介していきます。
Haylou Solar LS05は最強の電池持ち
24時間つけっぱなしで心拍モニタリングや睡眠管理をしていても、見出しの通り14日間の連続使用ができます。
待機時間は驚異の30日間です。Apple Watchは毎日充電をしなければならないことを考えるととても楽ちんですね。
もちろん私も購入してから1度も充電はまだしていません。
4日間使いましたが、充電は70%以上残っています。
(29÷4=7.25 7.25×14=101.5)と計算してみるとほとんど100%になるので14日間持つというのは実測でもできそうです。
Haylou Solar LS05の豊富なスポーツモード
計12種類のスポーツモードに対応していて、あまりほかのスマートウォッチでは見ないような「バスケットボール」「サッカー」「ボート」なども搭載していて面白いですね。
わたしはジョギングとサイクリングを試してみましたが、距離も正確でカロリーや心拍数もワークアウト中に見ることはもちろん、終わった後もしっかり確認できます。
また、上の画像のように「歩数」「距離」「カロリー」は常時計測をしてくれます。
Haylou Solar LS05は同価格帯一の解像度
Haylou Solar LS05は240×240の高解像度モニターを搭載しています。
目を見開いて近づけないとドットは確認できないくらいなので「ダサい」とは感じません。
Haylou Solar LS05は天気がわかる
どこから情報を取っているかはわかりませんが、今日の天気を見ることができます。
分かりやすいイラストで天気を教えてくれるのもうれしいポイントです。
さらに今日の最高気温と最低気温や明日、明後日、明々後日の3日分の天気予報が見られるのもいいところです。
Haylou Solar LS05は睡眠管理ができる
14日間充電が持つということは寝ている間もつけておくことができるので、完璧な睡眠管理ができます。
自動で寝た時間と起きた時間を採取して脈拍の動きから、深い睡眠と浅い睡眠のレム睡眠とノンレム睡眠まで測ることができるので、今までの睡眠を確認してこれからの睡眠をよくするにはどうすればいいか考えて生活ができます。
この日は寝すぎました(汗)
Haylou Solar LS05のウォッチフェイスは5種類
Haylou Solar LS05は6種類のウォッチフェイスから選んで使うことができます。
デフォルトのウォッチフェイスはこれ。時間、天気、歩数、心拍、カロリー、距離など必要なものを一度に見ることができるカジュアルなデザインになっています。
2つ目はこれ。デジタルとアナログが混ざったようなデザインになっていて、なかなか私が好きなデザインとなっています。
3つ目はこれ。会社勤めの方などにはこのウォッチフェイスをおすすめします。一般的な時計に日付が書かれているだけのシンプルでフォーマルなデザインとなっています。
青黒でシックなイメージのウォッチフェイスです。大きく時間が書かれていてパッと見たときに分かりやすいようになっています。
最後はこれ。スポーティーなフェイスで学生で部活をやっている人やスポーツが好きな人はこのデザインがよさそうです。
この中で私が選んだのは…….
このウォッチフェイスです。やはり、すべてを腕を傾けただけで見ることができるのはとても便利。
Haylou Solar LS05は電話を教えてくれる
Haylou Solar LS05は接続されている携帯に電話がかかってくるとバイブレーションで腕に振動を与えて着信を知らせてくれます。
私は結構電話に気づけないタイプだったのですが、これを買ってから電話にしっかり気づけるようになれたので私はとても重宝する機能の1つですね。
※青い線が入っているところには電話番号が入ります
Haylou Solar LS05は最高クラスの防水・防塵性能
Haylou Solar LS05は、IP68という規格の防水・防塵性能を搭載しているのでお風呂でも安心して使うことができます。
また、防塵性能もあるのでちりやほこり、煙が舞っているところでも安心です。
IP67を比較対象として載せてみましたが、具体的にどんなものかというと今私の使っているiPhoneSE(2020)やiPhoneXなどです。
ほぼほぼ完全な防水防塵性能なので水や煙などで壊れてしまうことはまずないでしょう。
Haylou Solar LS05の細かい機能
[st-mybox title=”その他の機能” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under st-list-circle” margin=”25px 0 25px 0″]
- タイマー
- ストップウォッチ
- アラーム
- アプリケーションの通知
- 音楽の再生停止・再生開始
[/st-mybox]
Haylou Solar LS05は専用アプリ【Haylou Fit】が必須
これまでこのスマートウォッチの機能をたくさん紹介してきましたが、これをするには必ず専用アプリの【Haylou FIt】が必須になります。
Haylou Fitをダウンロードして、使う方法
アプリアイコンはこれ【Haylou Fit】と検索すれば出てきます。
iOS,Android両プラットフォームに対応しています。
アプリを開くとこの画面に行き着くと思います。ここに来たら、まず新規登録をします。
このままではログインになるのでログイン左下をタップします。
すると、この画面に来るので〇で印を打ってあるところをタップして日本の+81に変更してください。
そのあとにモザイクのかかっているところに電話番号を入力してください。
[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-attention” fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ bordercolor=”#ffcdd2″ borderwidth=”” iconsize=””]+81が付いているときには、初めの数字を除いて入力して下さい。
例:090→90・080→80[/st-cmemo]
設定できたらこの画面に行くのでデバイスを選択してスマートウォッチと接続してください。
これで設定は完了です。
【Haylou Fit】でできること
アプリを開くとまず今日のアクティビティを見ることができます。
あいにく今日は外して寝てしまったので睡眠は0時間ですが、心拍数を表示してくれています。
ほかにも移動距離や消費カロリーも確認できます。
アプリ側からの設定でアプリの通知や電話の通知、座りすぎ通知など細かい設定ができます。
お休みモードでは腕上げ点灯や通知をオフにすることができますが、それだとスマートウォッチの意味をなしてないと思うので私はオンにはしていません。
その他の設定では、メッセージ通知のオンオフや画面の点灯時間を設定できます。
24時間制をオンにすると0時から24時に、オフにすると1時から12時の表示になります。
Haylou Solar LS05のデメリット
ここまでいいところしか書いてきませんでしたが、もちろんデメリットもあります。
ということで、目立ったデメリットをいくつか紹介します。
通知以外日本語に非対応
アプリの通知は日本語表示できますが、電気や曜日、その他アプリはスマートウォッチの盤面上では英語表示になります。
英語のほうがかっこいいと思うかもしれないけれどずっと使うものと考えるとやっぱり日本語のほうが何かと便利なので、唯一といっていいほどの欠点はこれぐらいしかありません。
アプリの表示は日本語だからそこは安心してください。
ウォッチフェイスが少ない
頑張ってあら捜しをして1つ思いついたのがこれ。例えば1000円ほど高いMi band5なんかは50種類くらいあるし、さらに専用アプリを使えばもっと増やすことができます。
まあ元のデザインが洗練されているのでこれでも十分、と思う人も多いと思います。
私もです(笑)
Haylou Solar LS05はスマートウォッチデビューにおすすめ
シンプルで分かりやすいUIでできているし動きも滑らか。デジタル感の強いデザインではなく昔からあるような丸いデザインなので会社勤めでもぎりぎりつかえそう。
「充電忘れたから今日使えない」なんてことはまずありえない驚異的なバッテリーはほかのものに変えられなくなるかもしれません。
Haylou Solar LS05を購入するときの注意点
日本ではGreenFundingというサイトで販売されているのですが、販売価格が約6000円と定価の倍の値段で販売されているので絶対にここからは買わないで下さい。
日本語対応と書いてありますが、他サイトのグローバル版と全く一緒です。騙されないように!!
現在(9/12)現在ではAliExpressでの購入が一番安くなっています。購入は是非こちらからお願いします。
コメント